2012年02月21日
Posted by はぁとまむ at
2012年02月21日09:30Comment(0)
*ローズクォーツ*
にわとりが先か…・たまごが先か・・・・・?
そんなたとえ…よく使われますが、
一緒にいることと、好ましく思えることについて、
最近、どちらが先なのだろう?
なんて、想うようになりました。
「引き合い」についてのこと・・・かな。
家族などは・・・・・
一緒に存在することが前提。
だから、そこは選びようもないけれど、
それでも、間違いなく「一緒にいること」が、互いの間合いの空気を
創り上げていく気がします。
今姉妹のように(関係性だけね)お互いがわかり
仲のいい むすめとも、ほんの4,5年前までは、
表面でしか 互いにわかっていませんでした。
それで仕方ないと思った時期も・・・
でも、時間と密接な空間が ふたりを親子以上にしてくれました。
ですから、今では、家族間の無関心や、無視は
責任においても 罪なんだと、強く思えます。
無理に通うものを作らずでも、存在することだけでいいのでしょう。
家族なのですから・・・・。
また、どうしようもなく 一緒に居づらい相手、居づらい場面にも、出会います。
それを感じてしまう要因も 理屈ではないんでしょうね。
それでも、何かの縁で引き合っての 存在があったのなら、
そこは、一旦懐に入って こころは通わせてみたいと思います。
想いを伝えるとか、理解してもらうのは難しいこと。
そんな自分の正当化を 考えるでなく、
互いの(きっと片方ではないはず)心にちょっと射した影を
放っておかないように・・・・。
あなたには、今、ただ会ってお茶を飲むだけで、
こころの晴れる人がいますか?
愚痴なんていうことが、ばかげてるな・・・・・なんて想わせてくれる人に逢えましたか?
わたしも、まだまだそんな人達に逢いつづけたいと思ってます。
コツは・・・ただひとつ。OpenMind!! 自分から、こころを開く・・・
まず、自分を見てもらうことから・・・・・。素直な自分表現しかないと思っています。
そんな時に力を、与えてくれる石は、 ローズクォーツ
「愛の石」と呼ばれるのも、素直な心が、互いを寄せるKeywordだからなのでしょうね

そんなたとえ…よく使われますが、
一緒にいることと、好ましく思えることについて、
最近、どちらが先なのだろう?
なんて、想うようになりました。
「引き合い」についてのこと・・・かな。
家族などは・・・・・
一緒に存在することが前提。
だから、そこは選びようもないけれど、
それでも、間違いなく「一緒にいること」が、互いの間合いの空気を
創り上げていく気がします。
今姉妹のように(関係性だけね)お互いがわかり
仲のいい むすめとも、ほんの4,5年前までは、
表面でしか 互いにわかっていませんでした。
それで仕方ないと思った時期も・・・
でも、時間と密接な空間が ふたりを親子以上にしてくれました。
ですから、今では、家族間の無関心や、無視は
責任においても 罪なんだと、強く思えます。
無理に通うものを作らずでも、存在することだけでいいのでしょう。
家族なのですから・・・・。
また、どうしようもなく 一緒に居づらい相手、居づらい場面にも、出会います。
それを感じてしまう要因も 理屈ではないんでしょうね。
それでも、何かの縁で引き合っての 存在があったのなら、
そこは、一旦懐に入って こころは通わせてみたいと思います。
想いを伝えるとか、理解してもらうのは難しいこと。
そんな自分の正当化を 考えるでなく、
互いの(きっと片方ではないはず)心にちょっと射した影を
放っておかないように・・・・。
あなたには、今、ただ会ってお茶を飲むだけで、
こころの晴れる人がいますか?
愚痴なんていうことが、ばかげてるな・・・・・なんて想わせてくれる人に逢えましたか?
わたしも、まだまだそんな人達に逢いつづけたいと思ってます。
コツは・・・ただひとつ。OpenMind!! 自分から、こころを開く・・・
まず、自分を見てもらうことから・・・・・。素直な自分表現しかないと思っています。
そんな時に力を、与えてくれる石は、 ローズクォーツ
「愛の石」と呼ばれるのも、素直な心が、互いを寄せるKeywordだからなのでしょうね
