2012年02月16日
Posted by はぁとまむ at
2012年02月16日14:27Comment(0)
*いちご 甘いかすっぱいか*
寒い寒いといいつつも、
気付くと 室内の 多肉植物たちが、肉厚の葉を 輝かせていたり、
マーケットには、ちゃんとお野菜や果物も並んでいる・・・。
もちろん、温かい環境や、農家さんの努力有ってこそながら、
目に 嬉しい情報が、こころをちょっと 温かくしてくれます。
先日、わたしの目に飛び込んできたのは、
いちご・・・でした。
もうあちこちで、「いちごスィーツフェア」なども・・・。
いちごって、春の喜びの日や、美味しい場面の象徴ですよね。
ただ、今回わたしの頭に広がったイメージは・・・・こちらでした。

そ!!その名も
「ストローストロベリー」(^u^)b
先日ひょっこり見始めた NHK「ためしてがってん」
この回の テーマが、「いちごを 甘くいただく裏ワザ」でした。
そのなかでの、技の一つが「ストローストロベリー」(命名 まむ)
いちごの、お尻から葉っぱに向けて、ストローを射してみます。
面白い位に、こんな風に葉っぱがきれいに取れます。
これは、ちょっと感激の すっきり感。(ちなみに小学生に大うけでした)
それと・・・。この、ストローに残った部分が、
じつは他より酸っぱい成分が強いのだそう。
よって、こうしてやることで、いちごを甘く頂けるとの事。
簡単楽しいので、ちょっとやってみませんか?
ビタミンとりましょ(^u^)
ストローの中に取れた部分の 栄養成分や効能はHPで・・・・。
気付くと 室内の 多肉植物たちが、肉厚の葉を 輝かせていたり、
マーケットには、ちゃんとお野菜や果物も並んでいる・・・。
もちろん、温かい環境や、農家さんの努力有ってこそながら、
目に 嬉しい情報が、こころをちょっと 温かくしてくれます。
先日、わたしの目に飛び込んできたのは、
いちご・・・でした。
もうあちこちで、「いちごスィーツフェア」なども・・・。
いちごって、春の喜びの日や、美味しい場面の象徴ですよね。
ただ、今回わたしの頭に広がったイメージは・・・・こちらでした。

そ!!その名も
「ストローストロベリー」(^u^)b
先日ひょっこり見始めた NHK「ためしてがってん」
この回の テーマが、「いちごを 甘くいただく裏ワザ」でした。
そのなかでの、技の一つが「ストローストロベリー」(命名 まむ)
いちごの、お尻から葉っぱに向けて、ストローを射してみます。
面白い位に、こんな風に葉っぱがきれいに取れます。
これは、ちょっと感激の すっきり感。(ちなみに小学生に大うけでした)
それと・・・。この、ストローに残った部分が、
じつは他より酸っぱい成分が強いのだそう。
よって、こうしてやることで、いちごを甘く頂けるとの事。
簡単楽しいので、ちょっとやってみませんか?
ビタミンとりましょ(^u^)
ストローの中に取れた部分の 栄養成分や効能はHPで・・・・。