2012年02月04日
Posted by はぁとまむ at
2012年02月04日17:14Comment(0)
*時を経て*
この頃…に始まったわけではないけれど、
自分の人生に、今や ン十年前…という日が刻めることに、
愕然とすることがあります。
というよりは、玉手箱がほわわわーんと開いた時のような感じ。
キョットーン。いつの間にそんなに??が、その時の正直なリアクション。
そうして、次の瞬間、頭を抱えます。
「イツノマニ・・・・???」(>_<)
それは先日 訪れたCAFEでの、リアクション

ここ 東かがわ市の CAFE-馬区-は、その昔良く通った、
懐かしの場所。そのころの香りが漂ってきそうな感じ。
エントランスにはsince 1980の文字・・・。
多分このOPENと変わらない頃の事・・・ほらびっくり30年前です。
時を経て・・・・それでも、馬区は、あの頃以上に しっとりとエレガントで、
居心地の良さは、あの頃以上かも。わたしも、同様に年を取ったからかな?
頂いたのは、サラダセット。
目にも綺麗で野菜たっぷり。一緒にテーブルを囲んだ
彼女たちは
フルーツヨーグルト たっぷりフルーツが感動の域
時に、お一人様でも美味しいCoffeeを、飲んで雑誌を読んだりしているのよ。
同行の彼女はとっても素敵なエレガントLady
その時間は、きっとまったりとのんびりと、こころを癒すように沁み込むんでしょうね。
ここは、そんなCafe
食事の後は、のんびりパワーストーンの組替をさせていただきました。
そんな話は、また、この後に・・・。
自分の人生に、今や ン十年前…という日が刻めることに、
愕然とすることがあります。
というよりは、玉手箱がほわわわーんと開いた時のような感じ。
キョットーン。いつの間にそんなに??が、その時の正直なリアクション。
そうして、次の瞬間、頭を抱えます。
「イツノマニ・・・・???」(>_<)
それは先日 訪れたCAFEでの、リアクション

ここ 東かがわ市の CAFE-馬区-は、その昔良く通った、
懐かしの場所。そのころの香りが漂ってきそうな感じ。

エントランスにはsince 1980の文字・・・。
多分このOPENと変わらない頃の事・・・ほらびっくり30年前です。
時を経て・・・・それでも、馬区は、あの頃以上に しっとりとエレガントで、
居心地の良さは、あの頃以上かも。わたしも、同様に年を取ったからかな?
頂いたのは、サラダセット。
目にも綺麗で野菜たっぷり。一緒にテーブルを囲んだ
彼女たちは
フルーツヨーグルト たっぷりフルーツが感動の域

時に、お一人様でも美味しいCoffeeを、飲んで雑誌を読んだりしているのよ。
同行の彼女はとっても素敵なエレガントLady
その時間は、きっとまったりとのんびりと、こころを癒すように沁み込むんでしょうね。
ここは、そんなCafe
食事の後は、のんびりパワーストーンの組替をさせていただきました。
そんな話は、また、この後に・・・。