2012年03月02日
Posted by はぁとまむ at
2012年03月02日09:30Comment(0)
そらに 近いCafe
昨日から3月。
先日LUNCHに出かけた、
茶房 凛 さん には・・・・・。

店内の“和”のあしらいに、ぴったりのお内裏様と お雛様が。
寒さについ気持ちが終始して、
忘れていた3月のおとづれを 知らせてくれました
ゆったりと、低めのテーブルセットが置かれている店内は、
いつもゆっくりした空気が流れています
同僚と2人で伺った この日は、
外に向かった カウンター席をチョイス
ビルの3階なので、
外の見渡せる、そらに近い・・・・・そんな開放感も味わえるCafe
その日のLUNCHは、チキンをフルーツベースの
カレー風味ソースで煮込んだ、「チキンゴーレム」
(・・・って、オーナーさんに教わりました)

サラダ・チョイ鉢に お味噌汁・・・
スマイリーな ヨーグルトに、こちらもにっこり
プラス お飲物で、 800円は、
場所を 考えに入れると さらにとっても お値打ち(^u^)
実はこの日、私と同僚を約30分間とりこにしたのが・・・。
眼下の十字路を、北へ南へ東に南へ・・・と
ハイヒール姿で、一生懸命はしる女性でした。
きっと、訪問先を必死で探してるんでしょうね
一向にみつからない様子で、
「1時のアポかなぁ?」と、わたし達も心配に・・・・。
最後 携帯で話しながら こちらに向かってくる女性を
出迎える人の姿が・・・・・。
わたし達も、ホッとして お店を心置きなく後にしました
お店への ちょっと長い(3階なのでね)階段も、
素敵なディスプレイポイント

この日ここには、また違ったお雛様が・・・・。
オーナーさんの 優しい感性の詰まったCafeです
高松市多賀町3丁目4-1 3F
茶房 凛
月曜日お休みの様です
先日LUNCHに出かけた、
茶房 凛 さん には・・・・・。

店内の“和”のあしらいに、ぴったりのお内裏様と お雛様が。
寒さについ気持ちが終始して、
忘れていた3月のおとづれを 知らせてくれました
ゆったりと、低めのテーブルセットが置かれている店内は、
いつもゆっくりした空気が流れています
同僚と2人で伺った この日は、
外に向かった カウンター席をチョイス
ビルの3階なので、
外の見渡せる、そらに近い・・・・・そんな開放感も味わえるCafe
その日のLUNCHは、チキンをフルーツベースの
カレー風味ソースで煮込んだ、「チキンゴーレム」
(・・・って、オーナーさんに教わりました)

サラダ・チョイ鉢に お味噌汁・・・
スマイリーな ヨーグルトに、こちらもにっこり
プラス お飲物で、 800円は、
場所を 考えに入れると さらにとっても お値打ち(^u^)
実はこの日、私と同僚を約30分間とりこにしたのが・・・。
眼下の十字路を、北へ南へ東に南へ・・・と
ハイヒール姿で、一生懸命はしる女性でした。
きっと、訪問先を必死で探してるんでしょうね
一向にみつからない様子で、
「1時のアポかなぁ?」と、わたし達も心配に・・・・。
最後 携帯で話しながら こちらに向かってくる女性を
出迎える人の姿が・・・・・。
わたし達も、ホッとして お店を心置きなく後にしました
お店への ちょっと長い(3階なのでね)階段も、
素敵なディスプレイポイント

この日ここには、また違ったお雛様が・・・・。
オーナーさんの 優しい感性の詰まったCafeです
高松市多賀町3丁目4-1 3F
茶房 凛
月曜日お休みの様です