2012年02月06日
Posted by はぁとまむ at
2012年02月06日00:11Comment(0)
*手仕事*
こどもの幼稚園バックの作製をきっかけに、
以前は、よくしていた手創り
それは、何かを作り上げる楽しみも もちろんながら、
完成を見ないまでも、その「手」を動かすことに、
楽しみを見出していたように思います。
そう、「手仕事」の面白さに 魅力を感じていたんですね。
この週末は、もう何年かぶりに、
そんな「手仕事こころ」が 刺激された2日でした。
4日の土曜日は、高校の先輩でパワーストーンのお客様のC 様他3名様が、
昨年わたしがとっても、お世話になった屋島東町 Natural Heart さんで
ソーイングレッスン受講の日。
同席させていただきました。

わいわいがやがや話しながらも、
本日の課題「グラニーバッグ」は、着々と出来ていきます。
ミシンは、高校以来!!と、仰りながらも、
2時間半くらいでの、完成品がこちら

春までしっかり 活躍してくれそうです。
なんだか、いいなぁ。
次回は、ご一緒させてもらおうっと。
「創ること」にちょっと、欲の出たわたしは
本日5日は、*y*palette さんの 手作りクラブへ・・・
今日明日、牟礼町の珈琲屋 アンデルセンさん2Fで、
開催中の、ワークショップでは、
chi*Saさん、Fouatonさん、そして本日の講師をしてくれた、
長年の友人 Noaちゃんの お得意手作りが楽しめます。

本日わたしは、以前に伝えてあった、
お花のモチーフのあみあみを教えてもらいに・・・。
まずは、おいしいHOTサンド&Cafe au laitをいただいてから、
さ・・・あみあみ。
何度も教わり、確認してできたのが、こちら。

あ…・小さいお花のほうだけです。
ピンクやブルーのお花は・・・・・Noa先生の・・・・(;^_^A
ってほどの、成果で今日は終了。
先生!!あとは復習 頑張ります。
ちょっと、「手仕事」わたしの中でまた、始まりそう。
以前は、よくしていた手創り
それは、何かを作り上げる楽しみも もちろんながら、
完成を見ないまでも、その「手」を動かすことに、
楽しみを見出していたように思います。
そう、「手仕事」の面白さに 魅力を感じていたんですね。
この週末は、もう何年かぶりに、
そんな「手仕事こころ」が 刺激された2日でした。
4日の土曜日は、高校の先輩でパワーストーンのお客様のC 様他3名様が、
昨年わたしがとっても、お世話になった屋島東町 Natural Heart さんで
ソーイングレッスン受講の日。
同席させていただきました。

わいわいがやがや話しながらも、
本日の課題「グラニーバッグ」は、着々と出来ていきます。
ミシンは、高校以来!!と、仰りながらも、
2時間半くらいでの、完成品がこちら

春までしっかり 活躍してくれそうです。
なんだか、いいなぁ。
次回は、ご一緒させてもらおうっと。
「創ること」にちょっと、欲の出たわたしは
本日5日は、*y*palette さんの 手作りクラブへ・・・
今日明日、牟礼町の珈琲屋 アンデルセンさん2Fで、
開催中の、ワークショップでは、
chi*Saさん、Fouatonさん、そして本日の講師をしてくれた、
長年の友人 Noaちゃんの お得意手作りが楽しめます。

本日わたしは、以前に伝えてあった、
お花のモチーフのあみあみを教えてもらいに・・・。
まずは、おいしいHOTサンド&Cafe au laitをいただいてから、
さ・・・あみあみ。
何度も教わり、確認してできたのが、こちら。

あ…・小さいお花のほうだけです。
ピンクやブルーのお花は・・・・・Noa先生の・・・・(;^_^A
ってほどの、成果で今日は終了。
先生!!あとは復習 頑張ります。
ちょっと、「手仕事」わたしの中でまた、始まりそう。